製品情報

AED-3250

AED-3250の特徴

  • 電気ショックが必要な際は、装置が自動で電気ショックを行うため、ショックボタンはありません(通電することをお知らせする表示のみ)。操作を減らすことで、救助者の心理的負担の軽減をサポートします。
  • 音声ガイドに加え、3.5型カラー画面によるイラスト・メッセージで操作方法を表示
  • オートショックAEDであることがわかるようにAED用キャリングバッグにオートショックのロゴシールを貼付。
  • 電気ショック実行時には3,2,1のカウントダウンを画面と音でお知らせ。傷病者の体から離れることを周知し、ショック後は速やかに胸骨圧迫ができるようにサポートします。
  • 電源ON時から100回/分の動作音を開始
  • 電極パッドの使用期限や導通確認を含めたセルフテストを充実
  • 電極パッドは救急車搭載型除細動器・マニュアル型除細動器(TECシリーズ)と共通化。経皮ペーシング機能にも対応し、迅速な救急搬送をサポートします
  • 心肺蘇生終了後、最短8秒で解析・充電(200J)を完了。より早期の電気ショックを目指します
  • IEC規格IP66の防塵・防水性を備えています
  • 日本語と英語のバイリンガル仕様を選択可能
  • 航空機内にも持込み可能。「RTCA/DO-160G セクション21 カテゴリM」に適合しています
寸法(mm) 幅206×高さ97×奥行252
質量(Kg) 2.3(使い捨てパッド・バッテリパックを含む)
付属品 AED用キャリングバッグ 設置管理タグ AED操作ガイド
バッテリ バッテリパック SB-310V(待機寿命4年)
電極パッド 使い捨てパッド P-740
医療機器承認番号 22700BZX00187000
クラス分類 高度管理医療機器・特定保守管理医療機器

AED-3100

AED-3100の特徴

  • 国内で開発、製造されたAED
  • 二相性タイプ(Acti Biphasic)の自動体外式除細動器。
  • バッテリパックSB-310Vは160回相当の除細動ショックまたは約6時間の動作が可能です。
  • 電極パッドは救急車搭載型除細動器・マニュアル型除細動器(TECシリーズ)と共通化。経皮ペーシング機能にも対応し、迅速な救急搬送をサポートします
  • 心肺蘇生終了後、最短8秒で解析・充電(200J)を完了。より早期の電気ショックを目指します
  • IEC規格IP66の防塵・防水性を備えています
  • 日本語と英語のバイリンガル仕様を選択可能
寸法(mm) 幅206×高さ97×奥行252
質量(Kg) 2.3(使い捨てパッド・バッテリパックを含む)
付属品 AED用キャリングバッグ 設置管理タグ AED操作ガイド
バッテリ バッテリパック SB-310V(待機寿命4年)
電極パッド 使い捨てパッド P-740
医療機器承認番号 22700BZX00187000
クラス分類 高度管理医療機器・特定保守管理医療機器

AED-3150

AED-3150の特徴

  • 国内で開発、製造されたAED
  • 音声ガイドに加え、3.5型カラー画面によるイラスト・メッセージで操作方法を表示
  • 電源ON時から100回/分の動作音を開始
  • 電極パッドの使用期限や導通確認を含めたセルフテストを充実
  • 電極パッドは救急車搭載型除細動器・マニュアル型除細動器(TECシリーズ)と共通化。経皮ペーシング機能にも対応し、迅速な救急搬送をサポートします
  • 心肺蘇生終了後、最短8秒で解析・充電(200J)を完了。より早期の電気ショックを目指します
  • IEC規格IP66の防塵・防水性を備えています
  • 日本語と英語のバイリンガル仕様を選択可能
  • 航空機内にも持込み可能。「RTCA/DO-160G セクション21 カテゴリM」に適合しています
寸法(mm) 幅206×高さ97×奥行252
質量(Kg) 2.4(使い捨てパッド・バッテリパックを含む)
付属品 AED用キャリングバッグ 設置管理タグ AED操作ガイド
バッテリ バッテリパック SB-310V(待機寿命4年)
電極パッド 使い捨てパッド P-740
医療機器承認番号 22700BZX00187000
クラス分類 高度管理医療機器・特定保守管理医療機器
使い捨てパッド
P-740シリーズ
品目コード P-740
コード長 1.5m
サイズ・入り数 83.0cm2/1枚
適用機種 AED-3250/3151/3150/3100/2152/2151/2150/2100/TEC-2500/2601/2603//5500/5600/7700/8300

[詳細はこちら]
バッテリパック
SB-310V
品目コード SB-310V
待機寿命 4年
適用機種 AED-3250/3151/3150/3100

[詳細はこちら]
AEDスタンド
型収納ケース
スタンドタイプの収納ケースです。
「AED」と大きく表示されているため、AED設置の認知度を高めるのに効果的です。
下部スペースに毛布等の防災用品の収納が可能です。
扉を開けるとブザー音が鳴ります。
寸法:幅500×高さ1,700×奥行500mm
質量:約54kg(AED含まず)
単四電池 2本使用

[詳細はこちら]
AED収納BOX
軽くて、丈夫な強化ダンボール製。
特殊ラミネート加工で耐湿性・耐久性に優れています。
イベント会場や清掃時に簡単に持ち運びが可能です。
屋内使用タイプとなります。
スタンドタイプ(高さ約100㎝×約幅43㎝×奥約42㎝・重量約4㎏)
卓上タイプ (高さ約50㎝×約幅36㎝×奥約36㎝・重量約1.5㎏)
AED壁掛け型
収納ケース
壁掛け型の収納ケースです。
壁面固定タイプのため、スタンドタイプのスペースを確保できない場合等小スペースでの設置に最適です。
扉を開けるとブザー音が鳴ります。
寸法:幅390×高さ400×奥行174mm
質量:約7.3kg(AED含まず)
単四電池 2本使用

[詳細はこちら]
AED救命
テント
AED使用時のとき傷病者のプライバシーを守るテントです。
ワンタッチですぐに設置可能です。
側面の「AED」と「救命中」のロゴで遠くからでも救命中であることが分かります。
担架に固定するためのマジックテープが付いています。
保管時は専用バックに入れてコンパクトに保管できます。
日本光電のオリジナルです。
寸法:幅1,970×高さ1,500×奥行1,185mm
質量:約2kg
ポリエステル、スプリングスチール

[詳細はこちら]
トレーニング
ユニット
AED本体と同じ形・操作方法・音声でより実践に近いトレーニングを

JRC(日本版)ガイドライン2020に対応した救命処置・音声ガイドの、AED-3100用講習ユニットです。
操作方法・音声ガイドはAED-3100と同様。実践的なトレーニングを行えます。
5種類のシナリオを準備し、JRC(日本版)ガイドライン2020に沿った講習が可能です。
リモコンでは、シナリオ変更・動作変更・音量調節(全8段階)が可能なため、受講生の習熟度に応じた対応を簡単に行うことができます。
胸骨圧迫・人工呼吸時には、メトロノーム音で胸骨圧迫のリズム(100・110・120回/分)を流すことができます。
AED本体と間違えないよう、正面に「訓練用」と表示しています。
リモコンを使用せずに、音声ガイドと画面表示を紹介するデモモードを搭載しています。
日・英バイリンガル機能を搭載。英語でのトレーニングに対応できます。

[詳細はこちら]

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

052-433-9201

( 受付時間:平日 9:00 - 17:00 )

WEBからのお問い合わせ